• ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ

特性を超えて、未来を見据えて

特性を持つ子どもと共に成長する:親の奮闘記

  1. HOME >
  2. ADHD

ADHD

5歳息子に激怒した体験と学んだこと|危険行動の理由と対応法

2025/11/17    5歳, ADHD, ASD, わざと, 予告, 危険回避, 危険行動, 反抗期, 声かけ, 子ども 行動理由, 子どもの心理, 子育て, 安全ルール, 幼児, 療育, 発達特性, 育児ブログ, 衝動性, 道路飛び出し

5歳の男の子が好奇心いっぱいで道路の方へ体を向けているママが驚きの表情で、息子の服を引き止める

子育てブログ

« Prev 1 2 3

しょうがなすこさん

はじめまして🌼「しょうがなすこ」と申します。 私は、2歳と4歳の発達障害の息子を育てているママです。 児童発達支援アドバイザーの資格を持ち、現役保育士監修のもと、発達に特性のあるお子さんとの向き合い方や、日々の悩みに寄り添う情報をこのブログで発信しています。 「ことばがゆっくり」「感覚に敏感」「お友だちとの関わりがむずかしい」そんな日々のちょっとした困りごとに、私自身もたくさん向き合ってきました。 このブログでは、🔸わが子のリアルなエピソード🔸家庭でできる関わりの工夫🔸ママの心がふっと軽くなるヒントなどをお届けしています。 🍀「私だけじゃないんだ」そう思える場所が、ここで見つかりますように。どうぞ、気軽に読んでいってください☺️

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

特性を超えて、未来を見据えて

特性を持つ子どもと共に成長する:親の奮闘記

© 2025 特性を持つ子どもと共に成長する:親の奮闘記