子育てブログ

子育て中のママ必見!忙しい日々でも今実践できる簡単ストレス解消法11選

子育て中のママは、毎日忙しく、なかなか自分のための時間が取れないものですよね。独身時代にはジムや旅行でリフレッシュできたかもしれませんが、今はその余裕がないのが現実です。そこで今回は、忙しいママでもすぐに実践できる簡単なストレス解消法を11個ご紹介します。どれも特別な準備が不要で、すぐに取り入れられる方法ばかりです。

ぜひ、試してみてください!

忙しいママ必見!食べ物でリフレッシュ!辛いもの・甘いもので心を癒す

1. 辛い食べ物でリフレッシュ
カレーや辛いラーメン、ペペロンチーノ、キムチチゲ、チリソースを使った料理などの辛い食べ物は、ストレスを軽減する効果があります。体が温まり、心もスッキリするので、疲れた時にピリッとした辛さを味わってみましょう。

2. 甘いものを楽しむ
疲れた時はチョコレートブラウニーやバニラアイスクリーム、フルーツタルトなどの甘いものを楽しみましょう。甘いものはストレス解消に役立つことが科学的に証明されています。手軽に購入できるスイーツを楽しむことで、短時間でもリフレッシュできるでしょう。甘いものには、セロトニンというリラックスホルモンを分泌する効果があり、心も体も癒されます。

ちょっとした贅沢を楽しむ

3.コンビニで少し高級なスイーツを買って自分にご褒美を
子どもたちがやっと寝静まった後、ふと自分の時間ができる瞬間。そんな時、冷蔵庫にお気に入りのスイーツがあると思うと、それだけで一日頑張った自分へのご褒美になりますよね。私は疲れた日にコンビニで贅沢なスイーツを楽しんでいます。市販のスイーツや手軽に楽しめるデザートを味わうことで、日々の忙しさを忘れ、ほっと一息つけるでしょう。そんな小さな楽しみが、忙しい毎日にリフレッシュを与えてくれるんです。
他にも、「高級チョコレートやスイーツを楽しむ」「ゆっくりとしたバスタイム」「カフェで一人時間を楽しむ」「贅沢な朝食を自宅で作る」「高品質なシーツやパジャマで快適な睡眠を楽しむ」「映画館でお気に入りの映画を鑑賞」などが考えられます。

エンタメでストレス解消!オーディション番組の魅力

4. オーディション番組で感動を味わう
夢を追いかける人たちの姿に感動し、心が動かされることで、ストレスが和らぎます。審査員の厳しいコメントに一喜一憂し、感情の動きを楽しみましょう。

節約動画で知識を得る

5. 節約術を紹介する動画を見る
節約術を学ぶことは、家計にプラスになるだけでなく、実生活で役立つ知識を身につけることで自己効力感も向上します。例えば、日々の節約で目標金額に近づくと達成感を味わえます。さらに、節約術は思考力を刺激し、脳を活性化する効果もあると言われています。頭を使って工夫しながら、家計をやりくりすることでポジティブなエネルギーを得ることができ、精神的なリフレッシュにもつながります。また、節約術を実践することで、将来への安心感が増し、心の余裕が生まれるでしょう。

大食い動画でストレス解消

6. 大食いチャレンジ動画を見る
意外と人気の大食い動画!見ているだけでお腹が満たされた気分になり、ストレスが軽減されることがあります。芸能人やスポーツ選手もよく見るそうですよ。人の挑戦を見て、自分も達成感を感じやすくなり、ストレス解消に効果的です。

お気に入りのダンスでリフレッシュ

7. 好きなアーティストの振り付けを真似して踊る
好きなアーティストの振り付けを真似して踊ることで、身体を動かすことはもちろん、脳も活発に働きます。音楽と体を動かすことの相乗効果により、エンドルフィンという「幸福ホルモン」が分泌され、ストレスが軽減されることが知られています。また、振り付けを覚える過程は、集中力を高める良いトレーニングになり、気分転換にも最適です。さらに、アーティストと一体感を感じることで、自己表現の喜びを感じることもできるでしょう。

ライブDVDで興奮を味わう

8.お気に入りのアーティストのライブDVDを観る
ライブDVDは、家にいながらライブ会場にいるような没入感を楽しめるため、ストレス発散に非常に効果的です。特にお気に入りのアーティストが奏でる音楽に包まれることで、心の疲れを癒すことができます。音楽療法でも、音楽を聴くことが不安や緊張を軽減する効果があると証明されています。感情的な高揚感を味わうことで、日常のストレスを忘れ、心が軽くなる時間を持てるでしょう。

自然の力でリフレッシュ!ストレスから解放される方法:散歩とドライブ

9.ドライブで気分転換
車に乗って景色の良い場所までドライブに出かけることで、リフレッシュできます。好きな音楽を流しながら楽しんでください。

10. 自然の中で散歩をする
自然豊かな場所を歩くことで、心がリフレッシュされます。自然に触れることでストレスが軽減され、ポジティブな気持ちが湧きやすくなります。

自然の風景を見ながらリラックスすることで、脳がリフレッシュされ、ストレスホルモンであるコルチゾールが減少します。

大声で歌う

11.家や車の中で好きな曲を流し、大声で歌う
大声で歌うことは、身体的にも心理的にもリフレッシュ効果があります。声を出すことによって、体内に多くの酸素が取り込まれ、心拍数が上昇し、血液の循環が良くなります。また、歌うことで呼吸が深まり、副交感神経が刺激されるため、リラックス効果も期待できます。さらに、音楽を使った自己表現を通じて、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が減少し、気分が軽くなる効果があります。

まとめ

子育て中の忙しい日々でも、簡単な方法でストレスを解消できる手段はたくさんあります。辛いものや甘いものを楽しんだり、大声で歌ったりするだけで、日常に小さなリフレッシュを取り入れることができます。これらの方法をぜひ試して、毎日を少しでも楽しく過ごしてくださいね。

この記事で紹介した方法以外にも、忙しいママがストレスを軽減するためのアイデアはたくさんあります。
こちらの記事も【親としてのメンタルヘルスケア】【親のアンガーマネジメント】【親子でできるリラックス法】ぜひご覧ください。

次回は、「児童発達支援を利用したきっかけ」についてお話しします。お楽しみに!

関連記事

  • この記事を書いた人

しょうがなすこさん

はじめまして!「しょうがなすこ」と申します。2歳と4歳の男の子を育てるママで、現役保育士監修のもと、特性を持つお子さんとの育児についてブログで発信しています。このブログでは、同じような状況で悩む親御さんたちと共感し合い、困りごとを少しでも減らすヒントや、育児の楽しさを一緒に見つけられるような内容をお届けしています。 「ひとりじゃない」と感じられる温かい場になるように心を込めて書いていますので、ぜひ気軽に読んでみてください!

みんなが読んでいる人気記事

1

はじめに 発語が遅いお子さんを見て、「いつ話せるようになるのか」「どうやってサポートしたらいいのか」と悩んでいませんか?「発語」は子どもの成長における重要なステップです。自分の気持ちや要求を言葉で伝え ...

2

はじめに 子どもの成長を支える遊びの中でも、「つみき遊び」は特に注目されています。つみきは、単なるおもちゃ以上のものです。視空間認知力や手と目の協応、集中力を育む大切なツールとして、多くの発達に貢献す ...

3

はじめに 発達特性を持つ子どもにとって、日常生活で記憶や注意を保つのが難しいことがあります。その背景には、「ワーキングメモリ(作業記憶)」の機能が深く関わっています。 ワーキングメモリとは、短期間に情 ...

4

子どもの感情が爆発する場面に親としてどう対応したらいいのか、悩むことはありませんか?成長過程で避けられない子どもの感情の波。親としてどのようにサポートすればいいのか、戸惑う場面も多いですよね。我が家で ...

5

はじめに 以前、療育を始めるにあたって、私たち家族は多くの不安や疑問を抱えていました。しかし、実際に療育を受けてみて、「これを事前に知っていたら、もっと気持ちが楽だったかも」と感じることがありました。 ...

-子育てブログ
-, ,